Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ローズさん こんにちは毎回のことですが丁寧な庭仕事に刺激を頂いています!うちのノリウツギは今年咲かなかったんですローズさんのように鉢上げして育ててみようと思います球根や花壇作り、全ての作業が一歩も二歩も遅れているので焦っていますヒヤシンスはもりもり華やかな鉢になりそうですね開花を楽しみにしています♪チコリちゃんの特等席で私もぼんやりしたいなぁ☺
ゆらぎさん、いつもご視聴いただき温かいコメントもうれしいです。🥰 私こそ、いつもゆらぎさんの素敵なお庭と美しい作業風景に憧れております。 私はまだまだだな〜と思っていつも拝見しております。ノリウツギは地植えの方がたくさん咲くのかなと思っていたのですがそうでもないのですね。 今季は地植えにとも考えたのですが、まだ鉢で管理しようと思っています。 球根は今年は暖かかったために今頃の作業でした。 といってもあまりないのですが😅ヒヤシンスはお店で並んでいるようなみっしりとした感じで咲いてくれるといいなと思っていますが・・何せ初めてのことなのでドキドキです。チコは気持ちよさそうです。 私が庭で作業をしていると、声を出さずに鳴いています。親バカですが可愛くて仕方ありません。😸
おはようございます😃もうお花がいっぱいでまるで春が来たような眺めですね!お花の組み合わせが引き立てあっていてどれも美しいです。わが家はようやく夏苗を抜いて苗を買って来たところです。かなり遅れて焦っております😅お花の中から猫が顔を出しているような組み合わせ!可愛いらしくて素敵なアイデアですね!春に満開になったらますます素敵になりそう💓サンルームからの眺め羨ましいです。幸せな時間を過ごせそうですね!あぁ❤チコちゃんが羨ましいわたしも寝そべってそこからな眺めを堪能したいものです。
satoponさん、いつもご視聴、暖かいコメントをありがとうございます。🤗私も今週の作業でしたから、随分と遅くなりました。週末には寒くなりそうなので今のうちに頑張らなくちゃと思っています。satponさんの植え込み楽しみです🥰同じ苗をいくつも使うのでお値段はなるべく抑え気味で考えています。猫ちゃん、ちょっとお花の中で遊んでいるように見えるでしょうか。うれしいです。🩷サンルームは昼間お天気のいい日は暑いくらいです。ポカポカなので猫たちがまったりしています。寒い日にはここで寄せ植えを作ったり、はちましをしたりしています。パパさんのおっつけ大工ですがとても重宝しています。🥰
Cat Rosesさんこんにちは🤗いつも拝見するたびに、お庭作りへの情熱と細やかなセンスに感動しています😊 特にお庭に隠れた小物や猫ちゃんのスタンプが、動画の雰囲気をさらに可愛らしくしていて心がほっこりします!ヒヤシンスや葉牡丹のリース、とってもセンスが良くて憧れます。リースとかはまだ作ったことがないのですが、Catさんのを見てて、 私も機会があればぜひ挑戦してみたいと思いました🤗動画からも伝わるように、12月なのにお庭が華やかでまるで春が来たかのようですね🌸 たくさんの美しいお花に囲まれて、毎日幸せな気分を味わっているローズさんが本当に羨ましいです!サンルームから眺める景色もきっと格別なんだろうなと想像しています。急に寒さが増してきましたが、どうぞお身体に気をつけてお庭作りを楽しんでください😊 次回の動画もとても楽しみにしています🤗✨
ジョンさん、いつもご視聴いただき暖かいコメントもうれしいです🤗猫ちゃんは家には5匹いますが、いつの間にやらお庭の子の方が増えてしまいました。🤭多分雑貨屋さんなどで見かけたらまた増えるかもしれません😁スタンプに気づいていただきありがとうございます。以前はアイコンマークにしていたのですが、ずっと猫にしたいと思っていたんです。リースは毎年みっしりと作るのですが、今回はふんわりと仕上げて猫が花の中で遊んでいるような雰囲気にしたかったのですが、思うようにいきませんね。😅ジョンさんがお作りになられたらきっと素敵だと思います。是非是非、楽しみにしております。✨秋から冬色の花壇に変化しつつ、スポット的に明るいお花を入れると雰囲気がいいかもしれませんね。ドカ雪が怖いので鉢で好きなところに移動しております。思っていたよりも作業量が多いのとまだ暖かかったことが冬にステップした作業を送らせております。今日はポット上げをしましたが、まだまだ新芽が残っています。サンルームでは作業もできるので呑気に少しずつやっていましたが、今週末からは気温がグッと下がるそうなのでみしめて今週中にはなんとかしたいところです。師走に入り気忙しい日が続きますが、ジョンさん、奥様、どうぞお身体大切になさってくださいませ。😊
Cat Roses さんこんばんは🌙12月に入ったのに我が家の地域は…日中はポカポカ陽気で、もうすぐクリスマスとは思えない天気が続いてます🎄Cat Roses さんの地域はいかがですか?ヒヤシンス、素敵ですよね🪻まだ育てたことがないので、我が家も是非植えてみたいと思います💕春が待ち遠しくなりますね🤗葉牡丹のリースもとってもおしゃれで、真ん中に猫ちゃんの鉢を置くとさらに豪華になって素敵です🥰雑貨を上手に取り入れて寄せ植えされていて、勉強になります🪴Cat Roses さんのリースを見て、わたしも作ってみたくなりました!リースの土台をまだ持っていないので、今度買いに行こうと思います🌸🍃急に寒くなったりするので、体調に気をつけながらお互いお庭作りを楽しみましょうね💕
あーさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗本当に暖かいですね。どうも調子が狂ってしまいますが、週末には寒波がやってくるという予報が出ていました。まだ寒さに弱い植物でポット上げしていないものもあるので急いで進めていきたいと思います。ヒヤシンスは庭には少し植っていますが、鉢で育てるのは初めてなのでどうなるか楽しみです。今回はリースもふんわりと作って猫がお花畑で遊んでいるイメージにしてみました。雑貨使いはあーさんのようにうまくいきませんが少しずつ学ばせていただいております。💕あーさんのリース、きっと素敵だと思います。いろいろ想像してしまいますわ〜楽しみにしておりますね。🥰この季節はやることがたくさんでとても終わりそうにないですが、あーさんもどうぞお身体大切になさってくださいね🥰
おはようございます✨いつも、お洗濯終えた後のコーヒータイムに、拝見してます。ラウンドのアレンジや、お庭に見え隠れしてる可愛い小物❤本当に、楽しんでらっしゃると伝わってきて、朝からるんるんしています😊今日、気付きました❢動画の右隅に、可愛い猫ちゃんスタンプ❤
久美子さん、いつもご視聴、暖かいコメントをありがとうございます。🤗コーヒータイムになんてとてもうれしいです。💕☕実は先日は私たちの結婚記念日でした。パパさんがお庭に迎えた子を次回はお披露目したいと思います。お庭にいると時間を忘れてしまいますよね。🥰猫ちゃんスタンプ、お気づきになられましたか。あの猫ちゃんはチャンネル登録のアイコンなんですよ。ついつい猫好きが要所に出てしまいます😅
Cat Rosesさま、こんばんは〜。今日は北風が厳しい1日でした。ちゃんと寒くなってきて ほっとしています。あまりお天気が良くなかったので、庭仕事はお休みして パンビオ狩りに行ってきました👍私にしては、ちょっと遠出でしたが おかげで見つけました! "フレアブルー”✨💙✨ネットで購入するのは躊躇っていたので、いつか どこかのお店で出会えたらいいなぁ〜って思っていました💙Cat Rpsesさまもお持ちなんですね "フレアブルー“😊リースの真ん中からねこちゃんが顔を出しているのが いいですね✨愛嬌たっぷり😸頭の上のクレールドゥリユンヌが満開になったら とっても豪華な花冠になりますね✨サンルームでお花をながめながら まったりしている ちこりちゃんを もふもふしたいです😴
寝子さん、いつもご視聴いただきコメントも嬉しいです。🥰こちらもまだ震えるほどの寒さではありませんが、北風が吹くようになり潮の香りが漂ってこなくなりました。パンビオ狩りですか?そそられる響きです🤭✨フレアブルーは昨年もとても美しかったので今年も見つけると連れ帰っています。なんとも言えない青みが魅力的ですね。💕今年はリース作りは面倒になってしまい、ゆるふわに使ってみました。パパさんが葉牡丹のリースがお気に入りのようで、みっしり作ってと言われてもう一つリースの台をと思ったのですが価格がずいぶん高くなっていたので諦めました。クレールは我が家唯一のプレミアムビオラです。😅満開になってくれるといいな〜チコは毛足がこれから冬にかけてサマーカットが伸び出してふさふさになります。その時はもふもふ最高ですよ。👌チコはなんとなく毛の香りが石鹸のようないい匂いがします。私だけが思っていることかもしれません。😂
ローズさんこんにちは❤やっとゆっくりRUclips動画を見ることができるようになりました😭💦最初はやっぱりローズさん❤後で見るプレイリストがローズさんだらけです😁園芸店にはなかなか行けていませんが、スーパー併設のコーナーではちょこっとだけうろつくんです。球根がグッとお安くなっていました笑今年は全然球根を買っていないので、やっぱり買い足そうと思います😁💐にゃんこちゃんがのぞいている寄せ植え、可愛いです❤ちゃんとチラッと頭を覗かせていますよ〜🐈✨チラリと写ったパープルファウンテンでしょうか、すごく大きな株ですね🫢外で越冬されますか??我が家の子も、意外とまだ元気なので軒下に鎮座しっぱなしです笑意外とやることがいっぱいの12月ですね〜🪴✨まだ日中は暖かいですが、朝晩が冷え込んできました。ローズさんの動画にウキウキしたので、明日は寒さに負けずに庭に出ようと思います💪
みほさん、いつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。🤗💕私の拙い動画をそんなにたくさんご覧いただいてとても感激です。涙が出るほどうれしいです。😭💕球根もそろそろセールに入っているのですね。今年は週末は1月並みに寒いと予報が出ていましたので今週植えるとちょうどいいタイミングだと思います。私も悩みに悩んで、今週ようやく植え付けました。 暖かい時に植えたものはどうしても成長が悪くなる我が家の庭です。私は原種チューリップのアルバコエルレアオクラータもヒヤシンスと一緒に植え付けました。寒くなって失敗も少ないかと。。出るといいな😅お花の中からのぞいているのをイメージして作ったのですが、自分でも庭作業中に目が合うとクスッと笑ってしまいます。ばあさんの遊び心です🤣パープルファウンテンは元気でも急激な寒さに当たると一気に枯れ込みます。一度株を冬越しできなかった時がそうでした。 なので今週末の寒さの前に切り詰めてバックヤードかサンルームで管理するようにしようと思います。軒下であればある程度は耐えると思いますよ。 もし、今年も簡易温室を設置されるのではあれば入れて管理した方がいいと思います。この暖かさが植物にはかなりの影響を与えているようですよね。 我が家でも枯れ込むはずのものが枯れなかったりでどう対応しようかと考え込んでしまいます。でもこの暖かい週にやれることは全部やっておこうと思います。実は、以前みほさんが著作権のお話をされていたのと同じことを私も体験しました。 解決までに約1ヶ月。なるほどこういうことかと思いましたが、みほさんに伺っていたので、シクシクと対応して無事解決しました。 我が身に降りかかるなんて思ってもみなかったので本当にびっくりしましたが、いい勉強になりました。みほさんのおかげです。いつもありがとうございます。🥰私も明日はしっかり庭作業の時間を作ろうと思います。🩷
@@catroses ローズさん、いつもありがとうございます😭❤昨年、突風に飛ばされ怖い思いをしたので、今年は簡易温室を出さずに行こうかなと思っていたところです。私も今週末に切り詰めて、軒下にしっかりと入れておこうと思います!二重鉢とかで暖をとってあげるようにします♪植物もびっくりですよね。みんな急に紅葉して、ボトボト葉を落とし始めてます💦ローズさんも著作権問題が発生したのですね😱あれ、本当に嫌ですよね😭悪いこと何もしていないのに焦ります…💦私もあれ以来、急にチャンネルに不正があると警告が来たりちょこまかとトラブルがありました💦今は解決しましたが、何も無いことは無いんだと、気に留めておくようにしています。ローズさんも解決できてよかったです😭❤
Cat rosesさん、こんにちは☀️今日も暖かい1日で、ガーデニング日和でしたね😋ヒアシンスが咲いたら豪華でしょうね😊私も一度やってみたいヒアシンスだけの球根植え🪻🪻🪻明日にでもホームセンターへ行って、ヒアシンスの球根を買ってきたいなって思っちゃいました😋また、真似っこさせていただいてもよろしいでしょうか〜❓🥰リングバスケットのお花畑から、可愛い猫ちゃんが覗いてる💕😻とっても素敵なアイデアですね😊猫日和さんとお揃いの猫ちゃんポット😊何度か連れて帰ろうかと迷っている猫ちゃんポットなのです😅次、出逢えたら、連れて帰ってこよーと思います😊パパさんの作ってくださったボーダー花壇、やっぱり良いですね‼️お庭に【素敵✨】が溢れているCat rosesさんのお庭を拝見して、心和みます🥰フワフワお布団の上で黄昏れているチコリちゃん、可愛くって、おばさん撫で撫でしたくなっちゃいました〜😊夫が帰宅したら、また一緒に拝見させていただきます📺😋
juncoさん、いつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。🤗💕本当に温かくて、ずっと庭に出ていたいけれどあまり時間が取れませんでした。明日も穏やかな日になりそうですね。 ヒヤシンスは初めて鉢植えにしましたが、あれで大丈夫なのかちょっと不安です。😅みんな同時に成長してくれたらきっと豪華に咲いてくれるかななんて期待しつつです。是非、juncoさんもなさってみてください。 お揃いなら嬉しいです。でもきっとjuncoさんのは素敵だろうな・・楽しみです。🩷私も猫ちゃんポット、猫日和さんのを拝見して可愛いなと思っていました。このポットはかねこさんから連れ帰ったんですよ。💕かねこさんのスタッフの方とjuncoさんとパパさんのお話をさせていただきましたよ。素敵なご夫婦ですよね。とおっしゃっていらっしゃいました。🥰juncoさんが連れ帰ったら三人お揃いですね。✨😸ボーダー花壇は何も考えなくても一列並べれば様になるのが物臭の私によくあっていると思います。パパさん、私の性格をよくご存知のようで🤭いつもはローちゃんの場所なのですが、チコがこの日は先取りしたようです。我が家の子たちはそれぞれ個人(猫)行動なので家の中で点在しています。今は一番人気はホットカーペットの上です。😂本当にいつもご覧いただきありがとうございます🥰
はじめまして🌺 ボーダー花壇を参考にさせていただきたいです1ポット ポコって入るのが とてもいいな~って思います😀Catさんの1年前の動画の 【ガーデニング】🍀【狭いスペースのボーダーガーデン2種/ドラキュラとアントワネットの花壇/ビオラと葉牡丹の花壇/】の時の花壇と今回の花壇同じですか? 奥行と深さのサイズどれくらいなんでしょうか横の長さは家の庭に合わせて作りたいと思ってます 教えてくださ~い🙏
むぎさん、いつもご視聴いただき、温かいコメントまでいただきありがとうございます。🤗ボーダー花壇は1年前のものと一緒です。長さを変えて全部で5つ作ったんです。あまり考えなくても一列並びなので合わせやすく、統一感を持たせたり、同系色同士で合わせたりがとても楽です。センスのない私でもそれなりに見えるので便利に使っています。奥行きは土が入る幅が15cmほどで高さは18cmだと思います。よくホームセンターで売っている杉板にクレオソートを塗って仕上げてあります。下板は数箇所に穴を開けてべったり地面につかないように角材で足を付けています。長いものをお作りの場合には板が剃らないように真ん中に敷居を噛ませると具合良く行くと思います。😊むぎさんもお作りになられますか?どんな仕上がりになるのかとても楽しみです。そしてむぎさんが何を植えられるのかも興味深々です。作られたら是非教えてくださいませ。🥰
@@catroses おはようございます🌺ご丁寧に教えていただき ありがとうございます🎶 作ります!!作ります!! catさんみたいに素敵なお庭を目指して頑張ってみます ありがとうございました また報告します お返事本当に感謝です ありがとうございます 配信も楽しみにしてます🌺
むぎさん、わ〜嬉しいです。😍楽しみにしております。🥰ご一緒に色々な植物の様子など共有していただけると嬉しいです。☺これからも宜しくお願い致します💕
What a lovely Flowers Like 41My friend thank you for good sharingHave a great day
Thank you for always watching my videos.😊The garden is heading towards winter, but I'm enjoying working in it every day.It's the last month of this year as well.Let's end the year meaningfully.🤗
マツカゼソウ、初めましてです❤catさんのお庭には珍しいお花があって毎回楽しみですヒヤシンス、これだけ咲いたら良い香りでしょうね♪開花が楽しみですね🌸リースの寄せ植えは苗が沢山必要で敬遠していたんですが、ゆったり植えでも素敵なんですね🪴私もやってみたくなりました😊お手製の木製プランターが沢山あって羨ましい!植え込みが楽しそうです🌸🌼12月なのにお花が綺麗でうっとりです😍ありがとうございました❤
花旅さん、いつもご視聴いただきコメントもありがとうございます🤗マツカゼソウは本当に可憐な花です。葉も小ぶりで丸く愛らしいです。今年はまだ青々していますが、例年でしたらもう枯れて地上部は無くなっているのですけれど。。気候の影響でしょうかね。ヒヤシンスは初めて鉢植えにしました。お店でよく売られているように密に咲かせたいのですがうまくいくかは分かりません。🤭リースはみっしりと植え込むとたくさん苗を使いますよね。今回はふんわりとホームセンターで売られている4連のビオラを使って他の株は分けて入れました。パパさん手作りのプランターやボーダー花壇はとても重宝しています。土がかなり入るので、一般的な園芸植物であれば根詰まりはしないので助かります。使いましをしたり、夏越し株を使ったりとなるべく循環する庭づくりをしていきたいなと思っています。まだまだ作業が終わらなくてでも楽しみでもあります。寒くなったら一気に億劫になってしまいそうなので早く済ましたいと思います。花旅さんは冬支度もう全部終わられましたか?🥰お互いに風邪などひかないように気をつけて楽しんでまいりましょうね🤗
こんばんは 遊びに来ました😄冬のお庭お花いっぱいですね😍こちらは週末から雪マークが付き始めましたでもお花探しはやめられなくて 😟ヒヤシンスの球根 お花が咲いたら可愛くなりますねシラネアオイは種からどのぐらい芽が出るのか楽しみです♥美人さんのパープルのお花が咲いたらワクワクしますよねボーダー花壇にお花を植えると本当に豪華で春が来たようで可愛いです🥰プランター花壇は大きさが丁度よくてお花いっぱい入りますね良く咲くスミレラムレーズンが奇麗な色で存在感があってとっても素敵です✨✨✨クリスマスローズも元気そうでお花いっぱいのお庭を拝見させて頂いて楽しい時間をありがとうござい💕
k-さん、いつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。🤗💕こちらは今日明日は暖かなようですが、週末は1月並みの寒さになるそうです。⛄ やはり冬なんですよね。12月ですものね。まだ取り込んでいない数種の植物たちをポットにあげようと思っています。ヒヤシンスは初めて鉢植えにするのでどうなるか不安です。シラネアオイは半分でないと思います。出ても花が咲くまでに3〜4年かかりますから長い長いお世話になりそうです 🤭私が園芸が本当に好きになったのはこの花に魅せられたからなんですよ。✨ボーダーは実は4ヶ所あるのですが、どれも一列に植えるだけなのでとても便利です。いろいろ季節によって楽しんでおります。このよく咲くスミレラムレーズン、とても優秀です。去年も何株かよく咲くすみれを育てましたが本当によく咲くので私のお気に入りなんですよ。クリスマスローズは鉢が多すぎかなと思っています。株を分けたものがたくさんあるので鉢替えも大変です。 少し考えないといけないなと思っています。それでも花を付けてくれるとそんなことは忘れちゃうんですけどね。🥰
cat roses さんまだまだお世話いっぱいですね😊景色が全く違いますこちらは真っ白 花苗はどこにも売ってません😂来春に向けて色々参考に見させて頂きますね健康に気をつけてこれからも楽しんで下さいね😊
うるみらさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗北海道はもう雪景色ですか。来年のうるみらさんの薔薇がとても楽しみです。こちらでも今年はドカ雪が降るらしく、可愛らしいパンジーやビオラたちは移動できるようなプランターや寄せ植えで楽しんでいます。いつもと違う冬支度、まだまだやりきれません🥰
cat rosesさんこんにちは😃明日いよいよ父親が退院です夏休みの最後の日の様な心境です😂色々準備しながらcat rosesさんの動画でホッとひと息癒されました💕冬でも蝶々がやってくる花満開の庭ですね猫の鉢🐈あぁ〜何るほど花から覗いてるニャン💐やっぱり発想がさすがです!とっても素敵ですね可愛い😍たまたまその時に娘も見ていてアレ!猫日和ってお母さんの事?って不思議がっていたのでこの方は私のガーデニングの師匠なのよって言ったらへぇーそうなの😊って笑ってました😂いつもありがとうございます♪今年は球根を全然植えてませんでしたまだ間に合いますかね〜?😅窓辺で黄昏るチコリちゃん😊窓際はフカフカにしてもらって気持ちよさそうですね💕
猫日和さん、いつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。🤗💕お父様がお元気になられて良かったです。猫日和さんはお世話が大変ですね。 手が抜けるところは抜いて猫日和さんご自身がまず心身を大切になさってくださいね。🥰可愛い猫ちゃんたちもきっとそう思っていると思います。おそらくミドリヒョウモンだと思いますが、あまり元気がなかったです。卵を産む場所を探していたのかもしれません。あの猫鉢、可愛いですよね。 お花畑の中からのぞいているように見せたかったのですがそんな感じに見えるでしょうか?🤭お嬢様にもご覧いただけてとても光栄です。🩷へっぽこ師匠だと思われちゃいましたよね😅こちらこそ、いつもいろいろなことを学ばせていただいております。 鉢もお揃いになれて嬉しいです。😊😸私も今週植えたのできっと大丈夫だと思いますよ。寒さに当たらないと丈夫に育たないので土が凍らないようにマルチングをしてあげるといいと思います。いつもはローちゃんが寝ているのですが、この日はチコが奪い取ったようですよ。猫日和さんのニャンズたちみたいに一緒に寝てくれるといいのになっていつも思います。🥰
catrosesさん、こんにちは😊たくさんのお花で、やる事いっぱいですが楽しそうです✨花壇の植え替え❤とっても可愛くなりましたね✨そしてリース😍猫ちゃん鉢、猫日和さんでも見ました🐱✨とっても可愛いです😻ヒヤシンス、バスケットいっぱいに綺麗に咲くといいですね♪密に~❤❤❤葉牡丹もほんとに色々な種類が出ていて、ケール?も種類増えてますよね‼️私も残りの小さいフリル葉牡丹を使った寄せ植えならぬ寄せ集めの鉢を作ったので、ぜひ次回私の渾身の鉢‼️を見て下さいね(笑)あ~catrosesさんのように素敵に作りたいです💧今日も可愛いチコリちゃん♥️catrosesさんやjuncoさんのニャンコにも、私は癒されていますよ~😌💕今日も素敵な動画、ありがとうございました😊
ハナママさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗やることがたくさん溜まっていて困っちゃいますが、作業は楽しいですよね 猫日和さんの鉢を見てその後偶然見つけて連れ帰りました。庭には猫が何匹いるかな〜と改めて考えるとたくさん。。です😅あってもあっても欲しくなるんですね。🤭ヒヤシンス、これで大丈夫か不安ですが、蜜で売っているような感じになったらいいな〜と思っています🪻ハナママさんも葉牡丹で作られたのですね。楽しみです💕✨私はダメダメですが、ハナママさんはきっと素敵に作られるでしょうね。私も是非参考にさせてくださいね。私は一人っ子だったのですが、猫ちゃんたちはいつもそばにいてくれたので、猫のいない暮らしはちょっと考えられないんです。どちらの子たちも本当に可愛らしくてハナママさんのお家では新たな家族にゃんちゃんが増えたのですよね。みんな仲良く🩷可愛いですよね。😸それぞれの個性と愛らしさがたまりませんよね。毎回会えるのを楽しみにしています。🥰
ローズさん こんにちは
毎回のことですが丁寧な庭仕事に刺激を頂いています!
うちのノリウツギは今年咲かなかったんです
ローズさんのように鉢上げして育ててみようと思います
球根や花壇作り、全ての作業が一歩も二歩も遅れているので焦っています
ヒヤシンスはもりもり華やかな鉢になりそうですね
開花を楽しみにしています♪
チコリちゃんの特等席で
私もぼんやりしたいなぁ☺
ゆらぎさん、いつもご視聴いただき温かいコメントもうれしいです。🥰 私こそ、いつもゆらぎさんの素敵なお庭と美しい作業風景に
憧れております。 私はまだまだだな〜と思っていつも拝見しております。
ノリウツギは地植えの方がたくさん咲くのかなと思っていたのですが
そうでもないのですね。 今季は地植えにとも考えたのですが、
まだ鉢で管理しようと思っています。 球根は今年は暖かかったために今頃の作業でした。 といってもあまりないのですが😅
ヒヤシンスはお店で並んでいるようなみっしりとした感じで
咲いてくれるといいなと思っていますが・・
何せ初めてのことなのでドキドキです。
チコは気持ちよさそうです。 私が庭で作業をしていると、
声を出さずに鳴いています。
親バカですが
可愛くて仕方ありません。😸
おはようございます😃
もうお花がいっぱいでまるで
春が来たような眺めですね!
お花の組み合わせが
引き立てあっていて
どれも美しいです。
わが家はようやく夏苗を抜いて
苗を買って来たところです。
かなり遅れて焦っております😅
お花の中から猫が顔を出しているような組み合わせ!
可愛いらしくて素敵なアイデアですね!
春に満開になったら
ますます素敵になりそう💓
サンルームからの眺め
羨ましいです。
幸せな時間を過ごせそうですね!
あぁ❤チコちゃんが羨ましい
わたしも寝そべって
そこからな眺めを堪能したいものです。
satoponさん、いつもご視聴、暖かいコメントをありがとうございます。🤗
私も今週の作業でしたから、
随分と遅くなりました。
週末には寒くなりそうなので今のうちに頑張らなくちゃと思っています。
satponさんの植え込み楽しみです🥰
同じ苗をいくつも使うので
お値段はなるべく抑え気味で考えています。
猫ちゃん、ちょっとお花の中で遊んでいるように見えるでしょうか。うれしいです。🩷
サンルームは昼間お天気のいい日は暑いくらいです。
ポカポカなので猫たちがまったりしています。
寒い日にはここで寄せ植えを作ったり、はちましをしたりしています。
パパさんのおっつけ大工ですが
とても重宝しています。🥰
Cat Rosesさんこんにちは🤗
いつも拝見するたびに、お庭作りへの情熱と細やかなセンスに感動しています😊
特にお庭に隠れた小物や猫ちゃんのスタンプが、
動画の雰囲気をさらに可愛らしくしていて心がほっこりします!
ヒヤシンスや葉牡丹のリース、とってもセンスが良くて憧れます。
リースとかはまだ作ったことがないのですが、Catさんのを見てて、
私も機会があればぜひ挑戦してみたいと思いました🤗
動画からも伝わるように、12月なのにお庭が華やかでまるで春が来たかのようですね🌸
たくさんの美しいお花に囲まれて、毎日幸せな気分を味わっているローズさんが本当に羨ましいです!
サンルームから眺める景色もきっと格別なんだろうなと想像しています。
急に寒さが増してきましたが、どうぞお身体に気をつけてお庭作りを楽しんでください😊
次回の動画もとても楽しみにしています🤗✨
ジョンさん、いつもご視聴いただき暖かいコメントもうれしいです🤗
猫ちゃんは家には5匹いますが、
いつの間にやらお庭の子の方が増えてしまいました。🤭
多分雑貨屋さんなどで見かけたらまた増えるかもしれません😁
スタンプに気づいていただきありがとうございます。
以前はアイコンマークにしていたのですが、
ずっと猫にしたいと思っていたんです。
リースは毎年みっしりと作るのですが、
今回はふんわりと仕上げて猫が花の中で遊んでいるような雰囲気に
したかったのですが、思うようにいきませんね。😅
ジョンさんがお作りになられたらきっと素敵だと思います。
是非是非、楽しみにしております。✨
秋から冬色の花壇に変化しつつ、
スポット的に明るいお花を入れると雰囲気がいいかもしれませんね。
ドカ雪が怖いので鉢で好きなところに移動しております。
思っていたよりも作業量が多いのと
まだ暖かかったことが冬にステップした作業を送らせております。
今日はポット上げをしましたが、まだまだ新芽が残っています。
サンルームでは作業もできるので
呑気に少しずつやっていましたが、
今週末からは気温がグッと下がるそうなので
みしめて今週中にはなんとかしたいところです。
師走に入り気忙しい日が続きますが、
ジョンさん、奥様、どうぞお身体大切になさってくださいませ。😊
Cat Roses さん
こんばんは🌙
12月に入ったのに我が家の地域は…日中はポカポカ陽気で、もうすぐクリスマスとは思えない天気が続いてます🎄
Cat Roses さんの地域はいかがですか?
ヒヤシンス、素敵ですよね🪻
まだ育てたことがないので、我が家も是非植えてみたいと思います💕
春が待ち遠しくなりますね🤗
葉牡丹のリースもとってもおしゃれで、真ん中に猫ちゃんの鉢を置くとさらに豪華になって素敵です🥰
雑貨を上手に取り入れて寄せ植えされていて、勉強になります🪴
Cat Roses さんのリースを見て、わたしも作ってみたくなりました!
リースの土台をまだ持っていないので、今度買いに行こうと思います🌸🍃
急に寒くなったりするので、体調に気をつけながらお互いお庭作りを楽しみましょうね💕
あーさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗
本当に暖かいですね。
どうも調子が狂ってしまいますが、週末には寒波がやってくるという予報が出ていました。
まだ寒さに弱い植物でポット上げしていないものもあるので
急いで進めていきたいと思います。
ヒヤシンスは庭には少し植っていますが、鉢で育てるのは初めてなので
どうなるか楽しみです。
今回はリースもふんわりと作って猫がお花畑で遊んでいるイメージにしてみました。
雑貨使いはあーさんのようにうまくいきませんが
少しずつ学ばせていただいております。💕
あーさんのリース、きっと素敵だと思います。
いろいろ想像してしまいますわ〜
楽しみにしておりますね。🥰
この季節はやることがたくさんでとても終わりそうにないですが、
あーさんもどうぞお身体大切になさってくださいね🥰
おはようございます✨
いつも、お洗濯終えた後のコーヒータイムに、拝見してます。
ラウンドのアレンジや、お庭に見え隠れしてる可愛い小物❤本当に、楽しんでらっしゃると伝わってきて、朝からるんるんしています😊
今日、気付きました❢
動画の右隅に、可愛い猫ちゃんスタンプ❤
久美子さん、いつもご視聴、暖かいコメントをありがとうございます。🤗
コーヒータイムになんてとてもうれしいです。💕☕
実は先日は私たちの結婚記念日でした。
パパさんがお庭に迎えた子を次回はお披露目したいと思います。
お庭にいると時間を忘れてしまいますよね。🥰
猫ちゃんスタンプ、お気づきになられましたか。
あの猫ちゃんはチャンネル登録のアイコンなんですよ。
ついつい猫好きが要所に出てしまいます😅
Cat Rosesさま、こんばんは〜。今日は北風が厳しい1日でした。ちゃんと寒くなってきて ほっとしています。
あまりお天気が良くなかったので、庭仕事はお休みして パンビオ狩りに行ってきました👍
私にしては、ちょっと遠出でしたが おかげで見つけました! "フレアブルー”✨💙✨
ネットで購入するのは躊躇っていたので、いつか どこかのお店で出会えたらいいなぁ〜って思っていました💙
Cat Rpsesさまもお持ちなんですね "フレアブルー“😊
リースの真ん中からねこちゃんが顔を出しているのが いいですね✨
愛嬌たっぷり😸
頭の上のクレールドゥリユンヌが満開になったら とっても豪華な花冠になりますね✨
サンルームでお花をながめながら まったりしている ちこりちゃんを もふもふしたいです😴
寝子さん、いつもご視聴いただきコメントも嬉しいです。🥰
こちらもまだ震えるほどの寒さではありませんが、
北風が吹くようになり潮の香りが漂ってこなくなりました。
パンビオ狩りですか?そそられる響きです🤭✨
フレアブルーは昨年もとても美しかったので今年も見つけると
連れ帰っています。
なんとも言えない青みが魅力的ですね。💕
今年はリース作りは面倒になってしまい、
ゆるふわに使ってみました。
パパさんが葉牡丹のリースがお気に入りのようで、
みっしり作ってと言われてもう一つリースの台をと思ったのですが
価格がずいぶん高くなっていたので諦めました。
クレールは我が家唯一のプレミアムビオラです。😅
満開になってくれるといいな〜
チコは毛足がこれから冬にかけてサマーカットが伸び出してふさふさになります。
その時はもふもふ最高ですよ。👌
チコはなんとなく毛の香りが石鹸のようないい匂いがします。
私だけが思っていることかもしれません。😂
ローズさんこんにちは❤
やっとゆっくりRUclips動画を見ることができるようになりました😭💦
最初はやっぱりローズさん❤
後で見るプレイリストがローズさんだらけです😁
園芸店にはなかなか行けていませんが、スーパー併設のコーナーではちょこっとだけうろつくんです。
球根がグッとお安くなっていました笑
今年は全然球根を買っていないので、やっぱり買い足そうと思います😁💐
にゃんこちゃんがのぞいている寄せ植え、可愛いです❤
ちゃんとチラッと頭を覗かせていますよ〜🐈✨
チラリと写ったパープルファウンテンでしょうか、すごく大きな株ですね🫢
外で越冬されますか??
我が家の子も、意外とまだ元気なので軒下に鎮座しっぱなしです笑
意外とやることがいっぱいの12月ですね〜🪴✨
まだ日中は暖かいですが、朝晩が冷え込んできました。
ローズさんの動画にウキウキしたので、明日は寒さに負けずに庭に出ようと思います💪
みほさん、いつもご視聴いただき、
温かいコメントもありがとうございます。🤗💕
私の拙い動画をそんなにたくさんご覧いただいて
とても感激です。涙が出るほどうれしいです。😭💕
球根もそろそろセールに入っているのですね。
今年は週末は1月並みに寒いと予報が出ていましたので
今週植えるとちょうどいいタイミングだと思います。
私も悩みに悩んで、今週ようやく植え付けました。 暖かい時に植えたものはどうしても
成長が悪くなる我が家の庭です。
私は原種チューリップのアルバコエルレアオクラータもヒヤシンスと
一緒に植え付けました。
寒くなって失敗も少ないかと。。出るといいな😅
お花の中からのぞいているのをイメージして
作ったのですが、
自分でも庭作業中に目が合うとクスッと笑ってしまいます。
ばあさんの遊び心です🤣
パープルファウンテンは元気でも急激な寒さに当たると
一気に枯れ込みます。
一度株を冬越しできなかった時がそうでした。 なので今週末の寒さの前に切り詰めてバックヤードかサンルームで管理するようにしようと思います。
軒下であればある程度は耐えると思いますよ。 もし、今年も簡易温室を設置されるのではあれば入れて管理した方がいいと思います。
この暖かさが植物にはかなりの影響を与えているようですよね。 我が家でも枯れ込むはずのものが枯れなかったりで
どう対応しようかと考え込んでしまいます。
でもこの暖かい週にやれることは全部やっておこうと思います。
実は、以前みほさんが著作権のお話をされていたのと
同じことを私も体験しました。 解決までに約1ヶ月。なるほどこういうことかと思いましたが、
みほさんに伺っていたので、シクシクと対応して無事解決しました。 我が身に降りかかるなんて思ってもみなかったので
本当にびっくりしましたが、いい勉強になりました。
みほさんのおかげです。
いつもありがとうございます。🥰
私も明日はしっかり庭作業の時間を作ろうと思います。🩷
@@catroses ローズさん、いつもありがとうございます😭❤
昨年、突風に飛ばされ怖い思いをしたので、今年は簡易温室を出さずに行こうかなと思っていたところです。
私も今週末に切り詰めて、軒下にしっかりと入れておこうと思います!
二重鉢とかで暖をとってあげるようにします♪
植物もびっくりですよね。
みんな急に紅葉して、ボトボト葉を落とし始めてます💦
ローズさんも著作権問題が発生したのですね😱
あれ、本当に嫌ですよね😭
悪いこと何もしていないのに焦ります…💦
私もあれ以来、急にチャンネルに不正があると警告が来たりちょこまかとトラブルがありました💦
今は解決しましたが、何も無いことは無いんだと、気に留めておくようにしています。
ローズさんも解決できてよかったです😭❤
Cat rosesさん、こんにちは☀️
今日も暖かい1日で、ガーデニング日和でしたね😋
ヒアシンスが咲いたら豪華でしょうね😊
私も一度やってみたいヒアシンスだけの球根植え🪻🪻🪻
明日にでもホームセンターへ行って、ヒアシンスの球根を買ってきたいなって思っちゃいました😋
また、真似っこさせていただいてもよろしいでしょうか〜❓🥰
リングバスケットのお花畑から、
可愛い猫ちゃんが覗いてる💕😻
とっても素敵なアイデアですね😊
猫日和さんとお揃いの猫ちゃんポット😊
何度か連れて帰ろうかと迷っている猫ちゃんポットなのです😅
次、出逢えたら、連れて帰ってこよーと思います😊
パパさんの作ってくださった
ボーダー花壇、やっぱり良いですね‼️
お庭に【素敵✨】が溢れている
Cat rosesさんのお庭を拝見して、心和みます🥰
フワフワお布団の上で黄昏れているチコリちゃん、可愛くって、おばさん撫で撫でしたくなっちゃいました〜😊
夫が帰宅したら、
また一緒に拝見させていただきます📺😋
juncoさん、いつもご視聴いただき、
温かいコメントもありがとうございます。🤗💕
本当に温かくて、ずっと庭に出ていたいけれど
あまり時間が取れませんでした。
明日も穏やかな日になりそうですね。
ヒヤシンスは初めて鉢植えにしましたが、
あれで大丈夫なのか
ちょっと不安です。😅
みんな同時に成長してくれたら
きっと豪華に咲いてくれるかな
なんて期待しつつです。
是非、juncoさんもなさってみてください。 お揃いなら嬉しいです。
でもきっとjuncoさんのは素敵だろうな・・
楽しみです。🩷
私も猫ちゃんポット、猫日和さんのを拝見して
可愛いなと思っていました。
このポットはかねこさんから連れ帰ったんですよ。💕
かねこさんのスタッフの方とjuncoさんとパパさんのお話を
させていただきましたよ。
素敵なご夫婦ですよね。とおっしゃっていらっしゃいました。🥰
juncoさんが連れ帰ったら三人お揃いですね。✨😸
ボーダー花壇は何も考えなくても一列並べれば
様になるのが物臭の私によくあっていると思います。
パパさん、私の性格をよくご存知のようで🤭
いつもはローちゃんの場所なのですが、
チコがこの日は先取りしたようです。
我が家の子たちはそれぞれ個人(猫)行動なので
家の中で点在しています。
今は一番人気はホットカーペットの上です。😂
本当にいつもご覧いただきありがとうございます🥰
はじめまして🌺 ボーダー花壇を参考にさせていただきたいです
1ポット ポコって入るのが とてもいいな~って思います😀
Catさんの1年前の動画の 【ガーデニング】🍀【狭いスペースのボーダーガーデン2種/ドラキュラとアントワネットの花壇/ビオラと葉牡丹の花壇/】の時の花壇と今回の花壇
同じですか?
奥行と深さのサイズどれくらいなんでしょうか
横の長さは家の庭に合わせて作りたいと思ってます 教えてくださ~い🙏
むぎさん、いつもご視聴いただき、温かいコメントまでいただきありがとうございます。🤗
ボーダー花壇は1年前のものと一緒です。
長さを変えて全部で5つ作ったんです。
あまり考えなくても一列並びなので
合わせやすく、統一感を持たせたり、同系色同士で合わせたりがとても楽です。
センスのない私でもそれなりに見えるので
便利に使っています。
奥行きは土が入る幅が15cmほどで高さは18cmだと思います。
よくホームセンターで売っている杉板に
クレオソートを塗って仕上げてあります。
下板は数箇所に穴を開けてべったり地面につかないように角材で足を付けています。
長いものをお作りの場合には
板が剃らないように真ん中に敷居を噛ませると具合良く行くと思います。😊
むぎさんもお作りになられますか?
どんな仕上がりになるのかとても楽しみです。
そしてむぎさんが何を植えられるのかも
興味深々です。
作られたら是非教えてくださいませ。🥰
@@catroses おはようございます🌺ご丁寧に教えていただき ありがとうございます🎶 作ります!!作ります!! catさんみたいに素敵なお庭を目指して頑張ってみます ありがとうございました また報告します お返事本当に感謝です ありがとうございます 配信も楽しみにしてます🌺
むぎさん、わ〜嬉しいです。😍楽しみにしております。🥰
ご一緒に色々な植物の様子など共有していただけると嬉しいです。☺
これからも宜しくお願い致します💕
What a lovely Flowers
Like 41
My friend thank you for good sharing
Have a great day
Thank you for always watching my videos.😊
The garden is heading towards winter, but I'm enjoying working in it every day.
It's the last month of this year as well.
Let's end the year meaningfully.🤗
マツカゼソウ、初めましてです❤
catさんのお庭には珍しいお花があって毎回楽しみです
ヒヤシンス、これだけ咲いたら良い香りでしょうね♪開花が楽しみですね🌸
リースの寄せ植えは苗が沢山必要で敬遠していたんですが、ゆったり植えでも素敵なんですね🪴
私もやってみたくなりました😊
お手製の木製プランターが沢山あって羨ましい!植え込みが楽しそうです🌸🌼
12月なのにお花が綺麗でうっとりです😍ありがとうございました❤
花旅さん、いつもご視聴いただきコメントもありがとうございます🤗
マツカゼソウは本当に可憐な花です。
葉も小ぶりで丸く愛らしいです。
今年はまだ青々していますが、例年でしたらもう枯れて地上部は無くなっているのですけれど。。
気候の影響でしょうかね。
ヒヤシンスは初めて鉢植えにしました。
お店でよく売られているように密に咲かせたいのですが
うまくいくかは分かりません。🤭
リースはみっしりと植え込むとたくさん苗を使いますよね。
今回はふんわりとホームセンターで売られている4連のビオラを使って
他の株は分けて入れました。
パパさん手作りのプランターやボーダー花壇はとても重宝しています。
土がかなり入るので、一般的な園芸植物であれば根詰まりはしないので助かります。
使いましをしたり、夏越し株を使ったりと
なるべく循環する庭づくりをしていきたいなと思っています。
まだまだ作業が終わらなくて
でも楽しみでもあります。
寒くなったら一気に億劫になってしまいそうなので
早く済ましたいと思います。
花旅さんは冬支度もう全部終わられましたか?🥰
お互いに風邪などひかないように気をつけて楽しんでまいりましょうね🤗
こんばんは 遊びに来ました😄冬のお庭お花いっぱいですね😍
こちらは週末から雪マークが付き始めました
でもお花探しはやめられなくて 😟
ヒヤシンスの球根 お花が咲いたら可愛くなりますね
シラネアオイは種からどのぐらい芽が出るのか楽しみです♥
美人さんのパープルのお花が咲いたらワクワクしますよね
ボーダー花壇にお花を植えると本当に豪華で
春が来たようで可愛いです🥰
プランター花壇は大きさが丁度よくてお花いっぱい入りますね
良く咲くスミレラムレーズンが奇麗な色で
存在感があってとっても素敵です✨✨✨
クリスマスローズも元気そうでお花いっぱいの
お庭を拝見させて頂いて楽しい時間をありがとうござい💕
k-さん、いつもご視聴いただき、
温かいコメントもありがとうございます。🤗💕
こちらは今日明日は暖かなようですが、
週末は1月並みの寒さになるそうです。⛄
やはり冬なんですよね。
12月ですものね。
まだ取り込んでいない数種の植物たちを
ポットにあげようと思っています。
ヒヤシンスは初めて鉢植えにするので
どうなるか不安です。
シラネアオイは半分でないと思います。
出ても花が咲くまでに3〜4年かかりますから
長い長いお世話になりそうです 🤭
私が園芸が本当に好きになったのは
この花に魅せられたからなんですよ。✨
ボーダーは実は4ヶ所あるのですが、
どれも一列に植えるだけなので
とても便利です。
いろいろ季節によって楽しんでおります。
このよく咲くスミレラムレーズン、とても優秀です。
去年も何株かよく咲くすみれを育てましたが
本当によく咲くので私のお気に入りなんですよ。
クリスマスローズは鉢が多すぎかなと思っています。
株を分けたものがたくさんあるので
鉢替えも大変です。 少し考えないといけないなと思っています。
それでも花を付けてくれると
そんなことは忘れちゃうんですけどね。🥰
cat roses さんまだまだお世話いっぱいですね😊
景色が全く違います
こちらは真っ白 花苗はどこにも売ってません😂
来春に向けて色々参考に見させて頂きますね
健康に気をつけてこれからも楽しんで下さいね😊
うるみらさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗
北海道はもう雪景色ですか。
来年のうるみらさんの薔薇がとても楽しみです。
こちらでも今年はドカ雪が降るらしく、
可愛らしいパンジーやビオラたちは
移動できるようなプランターや寄せ植えで楽しんでいます。
いつもと違う冬支度、まだまだやりきれません🥰
cat rosesさんこんにちは😃
明日いよいよ父親が退院です
夏休みの最後の日の様な心境です😂
色々準備しながらcat rosesさんの動画でホッとひと息癒されました💕
冬でも蝶々がやってくる花満開の庭ですね
猫の鉢🐈
あぁ〜何るほど花から覗いてるニャン💐
やっぱり発想がさすがです!
とっても素敵ですね
可愛い😍
たまたまその時に娘も見ていてアレ!猫日和ってお母さんの事?って不思議がっていたのでこの方は私のガーデニングの師匠なのよって言ったらへぇーそうなの😊って笑ってました😂
いつもありがとうございます♪
今年は球根を全然植えてませんでした
まだ間に合いますかね〜?😅
窓辺で黄昏るチコリちゃん😊
窓際はフカフカにしてもらって気持ちよさそうですね💕
猫日和さん、いつもご視聴いただき、
温かいコメントもありがとうございます。🤗💕
お父様がお元気になられて良かったです。
猫日和さんはお世話が大変ですね。 手が抜けるところは抜いて
猫日和さんご自身がまず心身を大切になさってくださいね。🥰
可愛い猫ちゃんたちもきっとそう思っていると思います。
おそらくミドリヒョウモンだと思いますが、
あまり元気がなかったです。
卵を産む場所を探していたのかもしれません。
あの猫鉢、可愛いですよね。 お花畑の中からのぞいているように見せたかったのですが
そんな感じに見えるでしょうか?🤭
お嬢様にもご覧いただけてとても光栄です。🩷
へっぽこ師匠だと思われちゃいましたよね😅
こちらこそ、いつもいろいろなことを
学ばせていただいております。 鉢もお揃いになれて嬉しいです。😊😸
私も今週植えたのできっと大丈夫だと思いますよ。
寒さに当たらないと丈夫に育たないので
土が凍らないようにマルチングをして
あげるといいと思います。
いつもはローちゃんが寝ているのですが、
この日はチコが奪い取ったようですよ。
猫日和さんのニャンズたちみたいに一緒に寝てくれると
いいのになっていつも思います。🥰
catrosesさん、こんにちは😊
たくさんのお花で、やる事いっぱいですが楽しそうです✨
花壇の植え替え❤
とっても可愛くなりましたね✨
そしてリース😍
猫ちゃん鉢、猫日和さんでも見ました🐱✨
とっても可愛いです😻
ヒヤシンス、バスケットいっぱいに綺麗に咲くといいですね♪
密に~❤❤❤
葉牡丹もほんとに色々な種類が出ていて、ケール?も種類増えてますよね‼️
私も残りの小さいフリル葉牡丹を使った寄せ植えならぬ寄せ集めの鉢を作ったので、ぜひ次回私の渾身の鉢‼️を見て下さいね(笑)
あ~catrosesさんのように素敵に作りたいです💧
今日も可愛いチコリちゃん♥️
catrosesさんやjuncoさんのニャンコにも、私は癒されていますよ~😌💕
今日も素敵な動画、ありがとうございました😊
ハナママさん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗
やることがたくさん溜まっていて困っちゃいますが、作業は楽しいですよね
猫日和さんの鉢を見てその後偶然見つけて
連れ帰りました。
庭には猫が何匹いるかな〜と改めて考えるとたくさん。。です😅
あってもあっても欲しくなるんですね。🤭
ヒヤシンス、これで大丈夫か不安ですが、
蜜で売っているような感じになったらいいな〜と思っています🪻
ハナママさんも葉牡丹で作られたのですね。
楽しみです💕✨
私はダメダメですが、ハナママさんはきっと素敵に作られるでしょうね。私も是非参考にさせてくださいね。
私は一人っ子だったのですが、猫ちゃんたちはいつもそばにいてくれたので、
猫のいない暮らしはちょっと考えられないんです。
どちらの子たちも本当に可愛らしくて
ハナママさんのお家では新たな家族にゃんちゃんが増えたのですよね。
みんな仲良く🩷可愛いですよね。😸
それぞれの個性と愛らしさがたまりませんよね。
毎回会えるのを楽しみにしています。🥰